今の会社、そもそも構造的に利益出ないのでは?

会社に甘えたい。
元々そんな気持ちはなかったのに、
近頃サラリーマンとして自分の中で芽がでかかっている兆しがあったから、会社に淡い期待を持ってしまった。わい頑張ってるし、いつかは給料上がるんちゃうか、ボーナスも出るんちゃうか。

今の会社、そもそも構造的に利益出ないのでは?

会社に甘えたいという気持ちがあると

給料が安い
給料が上がらない
休みがとれない
ボーナスが出ない
定時きっかりで上がれない


などの不満が期待の裏返しとして出てしまう。会社に何も期待しては駄目だ。唯一していい期待は、サボろうが頑張ろうが定期的に少ない給料が自動的にもらえることだけだ。頑張れば会社が良くなる、給料も上がるなんてのも幻想だ。会社や仕事のそもそもの不満は「まともに給料が出ること」で8割は解消されると思うが、それはかなり難しい。


というのも、
会社が扱う商材や業界の状況的に、
働けど働けど利益なんて出ないし、
オレら営業部員の働き方を見ても、こんなんで利益出るわけねえってすぐわかる。
なにより業界的な右肩下がりを止められないので給料が増えなくて当然だ。


働き方で言えば、
恐らく営業が何をしなくても売上はほとんど変わらない。クレーム対応なども工場のコールスタッフが電話口でやれば済む話だ。日に30件前後の電話も本当に必要なことなのか。極論になるが、この会社に本来営業マンは不要やと思う。広報は必要かもしらんが。


その「営業は実は不要でやることがない」本質を見かねてか、この会社では「派遣会社の営業が派遣先で仕事をする」ような仕事があったり、
営業やのに、配達員のように荷物を届けたり受け取りに行ったりする。「取りに来い」なんて言ってくるケチな客は、それだけ受け取れば赤字になるようなサービス商品だけを出されることがかなり多い。運送代をかけたくないんや。そんな客への対応がまかり通るのは営業が低賃金でサビ残休日出勤を当たり前にやるからだ。


ほんまに今の会社が利益を出そうと思ったら、ひたすら経費削減が良いだろーな。
ガソリン代や高速代、人件費をおおざっぱに計算すると営業はその日の動きに対して常に赤字や。「何もしなくても売上の上がるお客様」がいるから存続出来ているが。


ほんまにうちの会社がこの先生きのころうと思ったら、売上=利益ではないことを理解した上で妥当な売上目標を設定し、売上目標未達の言い訳の無駄な書類作成を無くして、考える時間を作ることやろな。

打開策は必ずあると思うが、
今はまだ利益出ないと思う。